育休中のパパ、やらかしました…! 新生児のお世話と束の間のリフレッシュ
こんにちは、育休中のパパ、シードです! 現在、生後27日の妻と可愛い赤ちゃんのサポートに奮闘中です。
ヒヤリ! 授乳アラームに気づかず5時間経過…
昨晩、ちょっとしたハプニングがありました。新生児期は3時間ごとの授乳が基本なのですが、アラームを設定していたにもかかわらず、私と妻、夫婦揃って深い眠りについてしまい、気づけば前回の授乳から5時間も経っていました…! 赤ちゃん、本当にごめんね。5時間以上間隔が空くと脱水の心配があるのでヒヤッとしましたが、幸いエアコンと扇風機をつけていたおかげで大丈夫でした。夫婦ともに疲れが溜まっていたようです。今後は、念のため30分ごとにアラームをセットして、より確実に授乳できるように対策を練ろうと思います!
初バーガーキングと幻のドーナツ「もっちゅりん」
今日は久しぶりにショッピングセンターへ。ランチは初めてのバーガーキングをテイクアウトしてきました! バンズがとにかく分厚くて、顎が外れるかと思うほど(笑)。無料でトッピングを増量できるとのことで、レタス、オニオン、ピクルス、ケチャップ、マヨネーズを全部増量する「All Heavy」にしたら、もうお腹いっぱいで大満足でした!
ショッピングセンターに行ったもう一つの目的は、ミスタードーナツの**「もっちゅりん」**というドーナツを買うこと。これが大好評みたいで、時間・数量限定販売のため、なかなか買えないんです。お店に着いて確認すると、販売開始まであと1時間…! 家で待っている妻のためにも、今回はバーガーキングだけ買って帰ることにしました。明日も同じ時間に販売されることを願って、またチャレンジしてきます!
我が子の成長記録:2日ぶりのウンチ待ち…!
さて、我が子の様子ですが、相変わらずの便秘で、かれこれ2日間ウンチが出ていません…。心配になって友人にLINEで聞いてみたところ、そのお子さんもよく便秘になり、3日に1回のペースだったとのこと。それを聞いて、赤ちゃんって便秘に悩まされるものなんだなぁと少し安心しました。時々、ウンチを出そうと踏ん張っている姿を見かけると、夫婦で「頑張れー!」と応援してしまいます(完全に親バカですね!)。
育児は毎日が新しい発見と、ちょっぴりハプニングの連続ですね。これからも赤ちゃんの成長を夫婦で支えながら、育休生活を楽しんでいこうと思います!
#63日後に育休から職場復帰する夫
コメント