こんにちは、育休真っ只中のシードと申します! 現在、生後42日の可愛い赤ちゃんと、いつも頑張ってくれている妻と3人で賑やかな毎日を送っています。育児は喜びもたくさんありますが、初めてのことばかりでドキドキの連続。今日は、私たち家族にとって大きなイベントだった、赤ちゃんの「単純性血管腫」のレーザー治療について、包み隠さずお話ししたいと思います。
突然の受診! 準備万端で挑む整形外科
先日、赤ちゃんの太ももにある「単純性血管腫」について、かかりつけ医から紹介状を書いてもらいました。血管腫というのは、皮膚の毛細血管が増殖してできる良性のあざの一種で、多くは成長とともに薄くなるのですが、中には治療が必要なケースもあります。うちの子の場合、念のため専門医に診てもらうことになったんです。
妻が整形外科の予約状況を確認したところ、なんと「今日の午後が空いてる!」とのこと。思い立ったが吉日!これはもう今日行くしかない!と、急遽その日のうちに受診することに決めました。
当日、少し緊張しながらも、家族3人でいざ整形外科へ。診察室に通されると、院長先生がとても丁寧に診察してくださいました。そして、驚くことに、その日のうちにレーザー治療ができるとのこと! 事前の情報では、レーザー治療は数回に分けて行うことが多いと聞いていたので、まさか今日中にできるとは予想していませんでした。
麻酔が効くまでの一時間、そしてスーパーでの思わぬ出会い
レーザー治療を行うにあたり、まずは局所麻酔のシールを患部に貼ります。この麻細シールが効き始めるまでには約1時間かかるとのことで、私たちは待合室で待機することになりました。
クリニックの入っている建物の一階にはスーパーがあり、ちょうど晩御飯の買い出しを考えていた私たちにとっては願ったり叶ったり。麻酔が効くまでの時間を有効活用しようと、スーパーでお惣菜をチェックしに行きました。
スーパーを回っていると、赤ちゃんがぐずり始めました。おむつの時間かな?と、多目的トイレへ。順番待ちをしていると、同じように赤ちゃんを連れたママさんに話しかけられました。「あら、もう3ヶ月くらいですか?」と。
うちの子はまだ1ヶ月ちょっと。それを伝えると、ママさんは大変驚かれていました。「えー!そんなに大きいんですか!?」と。どうやら、うちの子は見た目よりも少し大きく見えたようです。これも元気に育っている証拠かな、とちょっと嬉しくなりました。
おむつを替えてもまだ少しぐずっていたので、車に戻って授乳。普段から授乳のたびに色々な表情を見せてくれるのですが、今日のぐずり方は少し心配でした。やはり慣れない場所で、しかもこれから治療ということもあって、赤ちゃんもナーバスになっているのかもしれません。
いざレーザー治療! 予想外の静けさに一安心
一時間が経ち、いよいよレーザー処置の時間です。看護師さんが私たちを呼びに来てくれて、赤ちゃんだけが治療室へ。
レーザー治療は「痛い」と聞いていたので、赤ちゃんが泣き叫んでしまうのではないかと心配でたまりませんでした。夫婦で顔を見合わせ、「きっと泣いちゃうよね…」と覚悟していたのですが…。
治療室から聞こえてくるのは、驚くほど静かな声。赤ちゃんの泣き声は一切聞こえてきません。あれ?本当に治療しているのかな?と不安に思っていると、すぐに看護師さんが「終わりました〜!」と笑顔で迎えに来てくれました。
無事に終了! 治療内容と今後の見通し
治療を終えた赤ちゃんを抱きかかえ、院長先生から今回の処置について説明を受けました。
今回は、強さ9J(ジュール)のレーザーを3ms(ミリ秒)かけて照射したとのこと。初めての治療ということもあり、まずは軽めの強度で様子を見る形になったようです。レーザーを当てた箇所は、特に色の変化はありませんでした。中には、レーザーを当てた後に一時的に赤黒くなる人もいるそうですが、うちの子は幸いにもそういった変化はなかったようです。
そして、レーザーを当てた箇所の保湿のために、専用のクリームを処方してもらいました。丁寧にケアしてあげようと思います。
明日、そして続く経過観察の日々
明日は、今回のレーザー治療の経過観察のために、再度病院に行くことになっています。そして、その次の経過観察は来週と再来週。レーザー治療自体は、3ヶ月に1回のペースで行う予定だそうです。
院長先生の見立てでは、5回から7回程度のレーザー治療で治るのではないかとのこと。早く治ってくれるといいな、と心から願っています。
今はまだ痛みに対する記憶がない赤ちゃんですが、これから大きくなって、もし痛みを記憶できるようになってしまったら、病院に行くだけで泣き出してしまわないか、と少し心配になります。でも、これも赤ちゃんが健康に育っていくための大切なステップ。私たち夫婦も、赤ちゃんが安心して治療を受けられるように、最大限サポートしていきたいと思います。
今回のレーザー治療は、私たち家族にとって初めての経験で、不安もたくさんありましたが、無事に終えることができて本当に良かったです。育児は毎日が発見と学びの連続ですね。これからも、赤ちゃんの成長を見守りながら、育児奮闘記を綴っていきたいと思います。
育休中のパパさん、ママさん、そしてこれから育児を控えている皆さん、一緒に頑張りましょう!
#47日後に育休から職場復帰する夫
コメント