妻の優しさに感謝!そして魔の3週目に突入?!

シード夫のマイホーム

こんにちは、新米パパのシードです。生後17日の可愛いベビーと、産後17日の妻と日々奮闘中です!

昨夜のできごと。妻から「夜は赤ちゃんのお世話、しなくていいからね」と言われました。突然のことに「え、なんで?」と尋ねると、一昨日の夜に私がほぼ一人で夜泣き対応をして、3時間ほどしか眠れていなかったことを心配してくれたから、とのことでした。

その優しさに、本当に感謝しかありません。おかげで昨夜はぐっすり眠ることができ、体力も満タンになりました!妻には頭が上がりません。

魔の3週目、突入か?!

さて、今日はもしかして世に言う**「魔の3週目」**に突入したのでしょうか…?昼前と夕食後に、ギャン泣きタイムが始まりました。何をしても泣き止まず、正直なところ結構辛かったです。

そんな中、一つだけ解決策の光が見えた気がします。それは**「タミータイムポーズ」**です。

赤ちゃんをうつ伏せにしてみると、ピタッと泣き止み、さらに母乳を求めてハイハイのような動きを見せました。これには驚きです!

考察ですが、この時期の赤ちゃんはまだ首が座っていませんが、もしかしたらハイハイの練習をしたいのかな?なんて思いました。新しい発見に、少しだけ心が軽くなりましたね。

あ、またベビーが泣き出してしまいました!

今日はこの辺で失礼します。新米パパとして、これからも日々の奮闘を綴っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします!

#73日後に育休から職場復帰する夫

コメント

タイトルとURLをコピーしました