育児

シード夫のマイホーム

生後19日、魔の3週目と進撃の巨人

生後19日、魔の3週目と進撃の巨人どうも〜!生後19日のベビーと産後19日の妻を支えるシードと申します。今日は比較的ゆっくりなスタートで、10時頃に起床して朝食をとりました。僕は7時頃からベッドでゴロゴロしていたのですが、夜間の授乳やおむつ...
シード夫のマイホーム

生後18日の奮闘記:粉もの三昧と、赤ちゃんの成長を願って

生後18日の奮闘記:粉もの三昧と、赤ちゃんの成長を願ってこんにちは、生後18日の可愛い赤ちゃんと、産後18日の妻を支える新米パパのシードです。今日は我が家にとって「粉もの」が主役の一日でした!朝食はふかふかのホットケーキ、お昼は熱々のお好み...
シード夫のマイホーム

妻の優しさに感謝!そして魔の3週目に突入?!

こんにちは、新米パパのシードです。生後17日の可愛いベビーと、産後17日の妻と日々奮闘中です!昨夜のできごと。妻から「夜は赤ちゃんのお世話、しなくていいからね」と言われました。突然のことに「え、なんで?」と尋ねると、一昨日の夜に私がほぼ一人...
シード夫のマイホーム

生後16日の奮闘!新生児の「魔の3週目」に突入か?!育児中のパパが直面する壁

新生児, 育児, 新米パパ, 夜泣き, 魔の3週目, 産後, 寝かしつけ, ワンオペ育児, 育児日記, パパの奮闘,
シード夫のマイホーム

生後15日目:「魔の3週目」の洗礼とパパの奮闘

生後15日、新生児の「魔の3週目」に奮闘するパパの育児日記。夜中の寝かしつけや家事、そして実家からのサポートで乗り越える、新米パパのリアルな日常と成長を綴ります。
シード夫のマイホーム

生後14日、妻と赤ちゃんのサポート奮闘記!

生後14日、妻と赤ちゃんのサポート奮闘記!こんにちは、生後14日の息子と産後14日の妻を支えるシードです!ここ最近は夜間授乳からの夜泣きで、なかなか睡眠時間が確保できていません。今日も朝9時頃までウトウトしてしまい、ハッと気づけば時間はすで...
シード夫のマイホーム

【産後13日目】パパの奮闘記!買い出し、料理、そして新生児の寝かしつけ問題

【産後13日目】パパの奮闘記!買い出し、料理、そして新生児の寝かしつけ問題こんにちは!生後13日の赤ちゃんと、産後ケア中の妻を支えるパパ、シードです。僕の育休中の日常が、同じように頑張るパパママの参考になったり、これから親になる方の目に留ま...
シード夫のマイホーム

両親と久しぶりの対面! 沐浴アップデート

私は生後12日目の赤ちゃんと産後12目の妻を支えるシードと申します。今日は我が家に両親が来る日です。久しぶりに会う孫にデレデレの両親でした。そして、今日の沐浴は昨日の失敗を経て沐浴後のプロセスを見直しました。昨日は沐浴後に洗面台の前でバスタ...
シード夫のマイホーム

育休中の炊事と沐浴

私は育休を取得し生まれて11日目の赤ちゃんを妻と育てているシードです。3人で仲良く暮らしている日々を日記として残します。今朝は2~3時間ごとの授乳泣きで寝不足の中9時頃目が覚めました。洗濯機の掃除、浴室の排水溝掃除、床掃除をしました。食材が...
シード夫のマイホーム

赤ちゃん、初の遠征!2週間健診で成長を実感!

今日は、わが子の2週間健診でした。生後6日で退院し、今日で生後10日目。生まれたばかりの頃は、病院で過ごした時間の方が長かった赤ちゃんも、すっかり我が家の子になっています。健診のため病院の待合室にいると、出産時や入院中にお世話になった助産師...